セキュリティポリシー(情報セキュリティ基本方針)

当社は、システム開発事業(システムの設計・開発及び付帯サービス)及びシステム運用サービス事業を営むにあたり、単に製品やサービスの品質だけでなく、企業としての総合的な品質を向上させていくことで、お客様の満足と信頼を得ることを目指しております。そのために、当社は、すべてのステークホルダーの皆様(お客様、お取引先様、株主様、従業者など)と良好な関係を築いてまいります。
当社は、ステークホルダーの皆様の情報資産を適切に保護していくことが重要な社会的責任の一つであると認識しております。そのために、当社では、情報セキュリティ基本方針を定めこれを実践していきます。

第1条
当社は、情報セキュリティ管理責任者を専任し、最適なセキュリティ対策を講じるとともに、⾼いセキュリティ⽔準を満たすべく、セキュリティ活動の推進を図ります。
第2条
当社役員は、当社のセキュリティに関する規則を遵守した⾏動により、情報資産に関する事故の発⽣予防に努めるとともに、万⼀、事故が発⽣した場合においても、再発防⽌策を含む適切な⽔平展開、対策を速やかに講じます。
第3条
当社は、定期的に情報セキュリティ管理責任者が主導して、情報セキュリティに関する啓発・教育活動を全社的に実施します。
第4条
当社の事業内容の変更、組織変更、及び、利⽤する技術的な変化等に応じて、対象となる情報に該当する情報セキュリティ⽅針を定期的に⾒直し、また、情報セキュリティ体制の継続的な改善を講じます。
第5条
当社の役員は、情報セキュリティ方針を実現するために、主体的にトップマネジメントとしての責務を果たすことを誓います。
第6条(セキュリティポリシーの変更)
  1. 本ポリシーの内容は、法令その他本ポリシーに別段の定めのある事項を除いて、ユーザーに通知することなく、変更することができるものとします。
  2. 当社が別途定める場合を除いて、変更後のセキュリティポリシーは、本ウェブサイトに掲載したときから効力を生じるものとします。
第7条(お問い合わせ窓口)

本ポリシーに関するお問い合わせは、下記のお問い合わせ窓口までお願いいたします。

お問い合わせ

制定日 2025年3月1日
バイオソノ株式会社
代表取締役 遠山 賢